FC2ブログ
2011/03/19

やぶへび

 地震に引き続く計画停電で、仕事もままならない状態が続いている。ばたばたしていて、すっかりホワイトデーのことなど忘れていた。

 今日、ふと思い出したので息子に聞くと、自作のお菓子をばあちゃん家で作って食べさせたという。レシビは自分でネットを見て調べたのだという。娘に聞くと美味しかったという。普段ぼーっとしているのに、粋で気の利いたことをするなぁと感動する。

 それでは遅ればせながら、わしも、と思って近所のコンビニに。当然ホワイトデーのコーナーなど無く、飴のコーナーで買い物をした。娘には包装の綺麗なフルーツ入りキャラメルを。カミさんには、、、迷った挙句、実用的なものがいいだろうと、口臭予防の「ブレスケア」を買う。実はこれが飴のコーナーで一番高い品物だった。

 家に帰って二人に渡すと、娘が開口一番、「やあねえ。」
 睨みつけてぷんぷんしている。

 「なんで?」と聞くと、

 「これじゃまるで、ママが口くさいみたいじゃない。」

 あそうか、そこまでは気が回らなかった。単にいいものをと思ったのに。野暮天だったか。

 「ひどーい。ママ傷ついちゃったわよ。」

 とまで、ぷんぷんした6歳児に言われてしまう。

 「うわーごめんごめん。」

 反省。

 これが家族の間の他愛もない話だからまだ笑い話で済まされるけれど、今、震災に遭われた方や、そのご家族、親戚、友人、知人の方達は今ほんとうに辛い中におられる。
 震災が少しずつ遠ざかって、緊張感も解けてきている今、何気ない一言やちょっとした行為で誰かを傷つけることにならないよう、特に野暮天の私は気をつけなければなと思う。

※MIXI日記から転載

コメント

非公開コメント