Ⅱ.プログラムの起動 【コード譜作成マクロ】
Ⅱ.プログラムの起動
「コード譜作成 Excel マクロ」 は、ダウンロードしたExcel ブックのファイルを開いた時に起動します。
その際、以下のようなセキュリティ警告が出る場合があります。マクロを有効にしないと、本プログラムは実行出来ません。ユーザー様の判断で、マクロ(VBA)を有効にしてご使用ください。
※悪意のあるマクロ(VBA)コードは本プログラムには入れておりませんが、マクロ有効のご判断は、ユーザー様の自己責任でお願い致します。


「コード譜作成 Excel マクロ」 は、ダウンロードしたExcel ブックのファイルを開いた時に起動します。
その際、以下のようなセキュリティ警告が出る場合があります。マクロを有効にしないと、本プログラムは実行出来ません。ユーザー様の判断で、マクロ(VBA)を有効にしてご使用ください。
※悪意のあるマクロ(VBA)コードは本プログラムには入れておりませんが、マクロ有効のご判断は、ユーザー様の自己責任でお願い致します。

セキュリティ警告が出たら、「オプション」を選んで、

「このコンテンツを有効にする」を選択して「OK」ボタンを押し、マクロを有効にします。これで編集用のマクロフォームが開きます。
他のExcel バージョンでは画面は異なりますが、同じ操作を行います。
なお、いつもいつもこの警告が出ないよう、特定のフォルダを信頼できる場所に指定して、この警告を出さないようにすることも可能です。こちらを参照下さい。
他のExcel バージョンでは画面は異なりますが、同じ操作を行います。
なお、いつもいつもこの警告が出ないよう、特定のフォルダを信頼できる場所に指定して、この警告を出さないようにすることも可能です。こちらを参照下さい。
コメント